庭の自由な空間

プログラムや勉強会ネタなど

ようこそ

yapsasia一日目

今回は一日目となります

今回も引き続きスタッフとしての作業をしてきました

後ろでのトークを聞きに来る人たちの誘導をしたり

質問のマイクを渡すためにステージを走り回ったり

お弁当を配ったり

と忙しいことが多かったです。

司会の仕事があり
自分が有名人やトークする人への名前を
読んだり

ブログを書くまでがyapc

と言う魔法のことばを観客に
呼びかけるなどの仕事がありました。

一日目は前夜祭で仕事の様子を見ていましたので
なかなかスムーズに進めることが出来ました。

トーク

今回はトラックDのトークを聞いていました。
kazuhiroさんの
Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜
これは自分も電子工作をしているので
とても面白いトークだと感じました。

やはり、ハードだけではなくソフトも自分で考えなければならない

懇親会

懇親会ではスタッフの方々と寿司をずっと食べ仲を深め、一緒にperlを学んだ
方とのお話がまた出来て、yapc様様でした。

これで一日目は終了です。

yapcasia前夜祭

今回は夏の大イベント

yapcasia

の記事を書きたいと思います。


今回、私はスタッフでの参加でした

スタッフでの参加で一般参加とはまた
違ったyapcを見ることが出来ました。

前夜祭はスタッフとしてはうまく動けななったので
その反省を生かし一日二日に挑みました。


そしてperl入学式に参加していたサポーター
一緒に学習していた生徒さんなどどまた
会えとても充実した一日でした。

第7回勉強会 Webはいつもあなたを見守っている 〜 IoT/WoT特集 〜

今回は
第7回勉強会 Webはいつもあなたを見守っている 〜 IoT/WoT特集
に参加してきました。

自分も余らしているラズパイやArduinoなどがあったので今回参加し
何かつかめればと思いました。

まず
@chikoskiさんの
イントロダクション 〜IoT / WoTってなあに?〜
のお話

ここはIoTとはのようなものかという内容から
生い立ちなどを発表されていました

岩永様
Arduino + Jonny-five
jonny-fiveという技術の説明でした
自分の腕の湿り具合を測る、
エアコンの電源を消すなど
面白いことができるそうです。

中津川様
Intel Edison + Mraa
ムラーと呼んでいました

それはさておきinteledisonなる基板は私は初めて見ました
お値段もなかなかなものでした。
(一番安いのは初心者にはおすすめできない)
安いのは8千円くらい
高いのは1万ちょっとする...
使ってみたいところもありますが
他基板と違って高いのでなかなか手が出せないのが
悔しいです。

太田様
Raspberry Pi 2 + Windows 10 + node.js

今自分がやりたいと思っていたようなことを
している方がいました。
visual studioでnodeがかけるとは


懇親会
今回の懇親会では
20歳なので初めてお酒を飲みながらの懇親会になりました
お酒が入ると酔ってしまうので次回からできるだけ控えようかな
人とも話せないし

参加して技術と交流を得られました

次回
バックエンドでもう一回行うそうなのでまた参加したいです。

AWSを使用したかった

今回はAWSを使用しようとした話を

結果的には

使用できなかった

なぜ

登録とか設定とかその前提の前に

クレジットカードがない

無料期間だからいらないと思っていた
失敗だった

ghostを動かそうと思っていたが

なので

conohaで動かすことにした。

こっちで動けばいいな

java js perl のイベントに行ってみて

今回はjava js perlのイベントに行きちょっと思ったことを
書いてみたいと思います

※個人的な意見です

java
java one day
固い、とにかく固い

やはり型が強い言語は人も硬い?

js

春のjavascript
中間、そこそこの柔らかさ


perl
yapcasia
柔らかい
ただ身内ノリがすごい


型が強い言語ほどイベントも硬いのか?

と言うのをまとめとします

もっとさまざまなイベントやカンファレンスに参加し、
さまざまなデータがほしいところです

春のjavascript祭

春のjavascript祭に参加してきました。

今回の会場はGMOさんのオフィスでした

フロント側、サーバー側ともに面白いお話が聞けました

itかあさん
webアプリ全自動テスト!Selenium×JSで業務徹底効率化


阿部 正幸 さん

bootstrapの便利なティップス紹介

ここまでがフロント

藤田無憂さん
最近の俺スターターキットについて

AWS LambdaとNode.jsで作るサーバ不要のイベントドリブンアプリケーション

佐々木 きはるさん

いまさら始めてみたRxJS

ライオンさん

ここまでがサーバー側

やはりサーバー側のお話は難しく

AWSLabda やら いまさらと書いてあるRxJS
などわからない事は多かったのですが
知るきっかけになったと思います

Hello, ES6 ~JavaScriptのいまとこれから~

よしこさん

こちらはes6についてのお話でした

LT

今回のLTは
consolelogの装飾

enchant.jsでゲーム制作

会社説明など
色々なものでした

今回のjavascript祭でjavascriptの進化はとても速いと
思いました。

私もその流れについていけるエンジニアになりたいと思います。

java one Tokyoに参加してきた

javaの大規模イベントに参加してきました
今年でjavaは20周年らしい

ハッピーバースデー

午前中はkeynote
さまざまな人のトークです
今回のつかめたことは

javapepperが動くようになるということだ

これは非常に楽しみです
その他もさまざまなjavaのお話を聞けました

午後は中でのトークでした

こちらは

javaの基礎
NetBeansの説目

等初心者でもわかるところでのトークを聞いていました。


今回イベントでjavaへの思いが変わりました。